実際に転職活動にマイナビ薬剤師を利用させていただいた経験から今回はお話しします。
細かなヒアリング
- 転職時期
- 転職理由
- 今までの経歴
- 資格
- 転職先に求めること(年収、プライベート、通勤距離など)
転職時期
まずは予定する転職の時期を確認します。
自分の予定では半年後から就職する予定であったとしても企業側がすぐに就職を求めている場合、お互いの条件がマッチしないなどがあるため必要な確認といえます。
転職理由
なぜ転職を選んだのか。
そこに次の就職先に求めることが詰まっていることが多いです。
“残業が多いから次は残業の少ない会社”
“もっと年収をあげたい”
などなど。
ここを分析することで満足のいく転職活動に繋げます。
今までの経歴
今までの経験をどのように活かすことができるか。
企業側が求める人材にマッチしているか。
この人材をどう企業側にアピールするか。
などの材料となります。
資格
薬剤師免許はもちろんですが、
認定資格や専門資格の有無も確認されることがあります。
資格によっては手当が支給されることもあります。
手当はなくても資格を取るという勉強熱心さを評価されることもあります。
転職先に求めること
何を求めて転職するのか。
転職理由と被るところもありますが、
企業側に何を求めているのか、この条件を確認して希望に沿った求人を提案します。
希望にマッチした求人をチームでサポート
同じ地域でも分野や企業毎に担当者がいるため細かな情報を教えてくれます。
これは実はなかなか珍しい。
さすが転職大手マイナビといったところ。
転職活動もチームでサポートしてくれるため迅速かつ細かなサポートが可能となっています。
担当企業との連携をしっかり行っているため、転職活動する側の要望や気持ちも汲み取って上手く交渉してくれます。
企業としてもいきなり現れた転職エージェントよりも担当の転職エージェントには心を開いているため、ちょっと無理かもしれない希望も聞いてみる価値があります。
レスポンスが早い
どの転職サイトよりも本当に対応が早かったです。
一人でなくチームで対応しているからこそ、
そして企業毎に担当者がいるため確認が早い早い。
マイナビが早すぎて他の転職サイトさんが遅く感じられました。
メールとLINEを駆使して迅速なレスポンス。
必要に応じて電話で詳細確認もできます。
LINEを使えるためメールよりもかしこまらずに手軽に意見、情報交換ができます。
迅速な面接予約、調整力
他社と比べても調整能力がとても高いと感じました。
普段からの関係性やチームで仕事を分けているのか。
日付変更があってもすぐに対応して調整してくれました。

条件アップに全力サポート
良いところを見つけてくれ求人先にアピールしてくれる。
やはりせっかく転職するなら少しでも良い条件がありがたいです。
年収だけでなく休みやシフト面なども。
より満足のいく転職のために企業側とその都度交渉してくれました。
客観的なアドバイスをくれる
エントリーシート作成や面接では客観的に自分のアピールポイントを見つける必要があります。
会話の中、職歴からヒントを見つけて自分では当たり前で気づけなかった長所を見つけてくれます。
また、自分だけだと転職先に求める条件や優先順位がわからなくなることもありますが、そこはプロ。
曖昧な会話の中からキーポイントを見つけて求めることを整理してくれます。
提案件数
私はマイナビさんから
トータル9社の求人を紹介していただき、
条件の良かった3社と面接をおこないました。
ちなみに私の希望する条件とは異なる求人も多数紹介されてちょっとそこは残念でした。
しかし、
非常に魅力的な求人も紹介していただきましたし、
最初は条件と違うためためらっていた会社の良い点を教えていただき面接もしました。
いざ面接をしたら、条件と違うこと以上のメリットがあったりと収穫もありました。
一つ一つの会社の特徴や雰囲気、有給取得しやすいか、経営状態なども教えてくれるため判断しやすかったです。
不明点はすぐに確認して聞いてくれました。
ここでもレスポンスが早くて助かりました。
まとめ
マイナビはチームで動いているから迅速。
LINEを駆使してレスポンスが早い。
採用担当者との関係構築のおかげで希望の条件に交渉してくれる可能性が高い。
メインの転職サイトに検討すべき1社と思います。

コメント